皆さんこんにちは!!!管理人のただの洋服マニアです!!!
4日ぶりくらいですかね笑
今回はわりと早めにかけました笑
やっぱり流石に毎日更新するとなるとまじでめちゃくちゃしんどいんで2、3日に1回更新くらいがやっぱりいちばんいいのかなって思います笑
っていうもの毎日結構時間がある人ならそれで十分できると思うんですけど
僕らみたいに昼間普通に働いてってなると更新するだけになっちゃうんですよね。
更新しても検索に引っかからないと意味ないと思うし趣味でいいわけですよ
僕はそれが嫌で全部結果出して何かにつなげたい性格なのでめっちゃ嫌です笑
ただの負けず嫌いです笑
とは言ってもなんだかんだ少しは1位も取れてきてますし
焦る必要もないんですが笑
この2つは決まったキーワードならもう常に1位です。
言っても他の記事の数がそもそも6000記事のキーワードと30000記事のキーワードなので
全体的に見るとめちゃくちゃ少ないので取れて当たり前みたいなとこはありますが笑
ただ更新するにしてもやっぱり見直すところは死ぬほどあるし
だから更新しない日はちゃんとwebの勉強をするとそういうことですね
帰ってそれするだけでもしんどいんですが笑
という当たり前のことに最近気づき実践し始めたところです笑
まじで大学生の時にあんなに時間あったのになにしてたんやろって思います笑
だから今大学生の方々は勉強をしっかりした方がいいとしなくて後悔している人生の先輩が言っています笑
っちゅーわけでこれからも継続して頑張るぞいってだけの話です笑
てなわけで本題いきましょう!!!
今日のテーマは、、、
白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)!
これまで散々服のこと書いてたけどあれTシャツ書いてねーなって思ってですね
これからどんどん暑くなっていくわけですよ。
そんな時にありませんか?
「あれこのTシャツなんかしっくりこねーな」みたいなこと笑
ブランド有名やしこれきときゃ間違いねー的な感じで買うと失敗することも多々あります笑
無地の白TってKing of シンプルなのでこれでサマになる人はまじでおしゃれやと思います。
もっといえば白Tにデニムね。
究極はこれですね。
これを知り合いに言うと
「吉田栄作?」って言われたんですけど
僕は思います。
誰ですかって。
ではいきましょう!!!
#FFFFFFT(シロティ)とは??

白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)は、2016年に東京、千駄ヶ谷にオープン。
ガレージを改装した店舗です。
無類の白T好きの3人好き過ぎるがこうじて店を始めると言うとんでもない白Tへの愛情笑
その#FFFFFFT(シロティ)、なぜこの表記なんだろうって僕も最初思ってました。
それには理由がちゃんとあって
#FFFFFFって16進法で表すカラーコードが「白」って言う意味になるんですよ!!
しかもそれで後ろに「T」付けて
#FFFFFFT(シロティ)ってめっちゃおしゃれやなって思います!!
なんで僕がこの#FFFFFFT(シロティ)を知ったのかと言うとなんかこう調べてとかではなくて
たまたまみてたテレビに出てたんですよね笑
数年前から日曜日の夜は大体「モヤモヤさまぁ〜ず」をみてるんです笑
なんかこうへんに硬くなくてディープな街を紹介しながら街ブラするって言うゆる〜い番組なんですが
ある時見てるとそうこの#FFFFFFT(シロティ)が紹介されていたんですよ!!

その時結構な衝撃を受けたことを覚えてます笑
「白T専門店?!まじか!!おもろ!!」みたいな感じでした笑

写真やテレビでしか見たことないのですが
やっぱり白無地Tシャツ専門セレクトショップなだけあって
めちゃくちゃ数多いのと創業メンバーの白Tハンターこと夏目さん(夏目さんの奥様も白T愛の強い創業メンバーのひとり)
の愛がすごい笑
もちろん知識も!!
そんな白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)は国内の無地白Tはもちろん
国外からも無地白Tをセレクトしてあり、有名なブランドからニッチであまり知られていないようなブランドの
無地白Tまで置いてあります!!
ここまでならネットでも探せますし、他のセレクトショップでも見つけることができると思いますが
ここからが白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)の真骨頂です。
白無地Tシャツ専門セレクトショップである最大のポイントは
自分に似合う白Tを白Tハンターの夏目さんが提案してくれると言う強みです!
そりゃそうやろって感じなんですけど
白無地Tシャツ専門セレクトショップの店主さんですよ??
他の服はどうかはわかりませんがおそらく白Tだけに限ると相当半端ない知識量だと思います笑
自分も大したことはないですが1アパレルに関わるものとして思うのは
この世にある無数の服の知識を得るって言うのは結構難しいことです。
しかも正解はないんですよ笑
どんな数式よりも難しいですよほんと笑
それを白T1つに絞って情報収集を続けるってほんとに良い意味でどうかしてます笑
#FFFFFFT(シロティ)
http://www.fffffft.com
価格帯 2000~20000円前後
住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目3−5
営業時間 毎週土曜日 12時〜19時
TEL 03-6804-5746
Instagram
#FFFFFFT(シロティ)
https://www.instagram.com/fffffft_sendagaya/
夏目拓也さん
https://www.instagram.com/shirothunter/
白Tのトレンドとは??
たかが白T、されど白T。白Tと言って馬鹿にしてはいけません
白Tにももちろんトレンドが存在します!
白Tハンターこと夏目さんが語る今現在の白Tのトレンドとは??
それがこちら!!!
・夏目さんが語る白Tのトレンド
1.クルーネック
2.ヘビーウェイト
3.ビッグシルエット
ではひとつずついきましょう!!!
1.クルーネック

まずは1つ目。クルーネックです!
無地のTシャツになると見分けるポイントがどうしても他の洋服に比べると少なくなります。
そこで重要なポイントなのがネック、つまり首元の形です。
クルーネック、Vネック、ヘンリーネック様々ありますが
最も人気かつ大定番の形のひとつです。
白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)ではもちろん様々なネックの形の白Tを取り揃えています!
2.ヘビーウェイト
2つ目はヘビーウェイトです。
ヘビーウェイトと言ってもどゆこと??ってなりますよね。
どっからヘビーなの??みたいな笑
超簡単にいえば
「生地がめっちゃ丈夫」
この認識でOKです笑
普通のTシャツって何回も洗うと首元よれてくるし、縮むし、透けるし形崩れするしみたいな感じですよね。
それがないTシャツがヘビーウェイトです笑
(めっちゃ適当)
定義が一応あるみたいです。
洋服には硬さというか生地の分厚さを定義するオンスってのがあるんですけどその目安になるのがこちら。
ヘビーウェイトと聞いても具体的にイメージしづらい方のために、ここでちょっとした目安をご提示しよう。トレーナーやパーカーに用いられるのは基本的に10オンス前後(1オンス=約90平方cmの重さが約28g)の生地で、肉厚なモノなら15オンスほど。では、Tシャツのヘビーオンスはというと、だいたい5~7オンス。6オンス以上ならば最高クラスといわれる。
https://mens.tasclap.jp/a4645
さすがはTASCLAPさん笑
勉強になる笑
3.ビッグシルエット
まぁもうこれは言わずもがなですよね。
白Tに限らずどのアイテムもビッグシルエットで基本作られている時代です。
しかしその時代ももうそろそろ終わりを迎えるのではないかなと思っています!
最近少し話した方が自分でブランドもセレクトショップもやっている方で
たまたま話す機会があったのですが
細身細身全盛期の時に雑誌のPOPEYEあるじゃないですか??
その雑誌の編集の方と一緒にビッグシルエットないから今やったら流行るんじゃない??
みたいなノリで雑誌組んだらそれが大爆発したって笑ってました笑
でもその後に結局時代なんて回るものだからまた細い時代が来るし繰り返しでそろそろビッグシルエットも収束に向かうかもねみたいなことも言っていたのでほんとにそろそろ終わるかもですね笑
#FFFFFFT(シロティ)に訪れた芸能人!
続いては白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)を訪れた芸能人たちを
#FFFFFFT(シロティ)の夏目拓也さん自身のインスタから紹介します!!
・中村獅童
相変わらずおしゃれですね笑
いいパパっていう雰囲気出てますね笑
・稲垣啓太
ラグビー界のオシャレ番長も来店されています笑
てかこの人めっちゃオシャレやな!!
知ってたけど予想以上やった笑
・片桐仁
はいでました。名バイプレイヤーの片桐仁さん、大好きです笑
この人も超オシャレですね!
・高田純二
これまたイケオジ!!
おじさまたちがいちばんオシャレ。
僕の哲学であり、いつも僕が服を着るときのテーマです。
「休日のおじさん」
・吉田栄作
まさかのぉぉぉおおぉ!!!!
まさか冒頭のフラグを回収するとは自分でも思いませんでした笑
失礼なこと言って申し訳ございません!!笑
めちゃくちゃ渋かったぁぁぁ!!
このほかにも様々な方々が#FFFFFFT(シロティ)を訪れているようです!!!
僕も東京に行く機会があったら是非訪れたい!!!
というか絶対いこ!!
まとめ
いかがでしたでしょうか??
白無地Tシャツ専門セレクトショップ#FFFFFFT(シロティ)!
今回の記事書いてる自分もめちゃくちゃ楽しかった笑
なんでかはわからんけど笑
この白Tハンターの夏目さんについても調べてこの記事に書いてないこともいっぱい調べたんですけどめちゃくちゃ面白い人やなと思います笑
後めっちゃ頭いいんやろなって笑
もう終わってしまってるみたいなので書いてないですけど
半端ないこだわりを持つミノトールインストと共同で黒無地Tシャツ専門店
「#000000T(クロティ)」も期間限定で出していたみたいです!
この発想力めちゃくちゃ面白いよね笑
というわけで今回の記事は総じてめちゃくちゃ面白かったです笑
では今回はこんなところで失礼します!!!
また次回の記事でお会いしましょう!!!
See you next time!!!