僕は長年歩きやすいスニーカーとは一体どれなのか探していました。
探す基準としてはちゃんとファッショナブルなアイテムとしても使えるのはもちろん
歩いたりスポーツもするのでその時にも困らないくらいに履けるスニーカー。
そして5年前、とうとう出会った。
そう、それがリーボックのポンプフューリーである。
1番歩きやすいというと語弊があるかもしれない。ただいろんな素晴らしい要素がある。
その要素とは後ほど詳しく紹介しますがそれを加味するとかなり上位にランクインします。
僕史上最も使いやすいスニーカーという点ではポンプフューリーだったので是非とも
履きやすく且ついろんな用途で活躍できるスニーカーを探しているのであれば
見ていっていただきたいです!
なぜこのタイミングで書こうと思ったのかというと僕はポンプフューリーを丁寧に履き続け
5年たった今、とうとうポンプフューリーが壊れてしまったのです。
そのため5年間履き続けた僕がポンプフューリーって実際どうなの?
という方のために正直レビューをしようと思ったのです!
そのため感想にはそこそこ信頼できるものになっているので是非読んでみてください!
ちなみにこの記事を書いている時も履いています。
まずポンプフューリーとは??

まずポンプフューリーとはどんなスニーカーなのか?知っている人は多いとは思いますが
一応軽くさわりだけ説明しておきます!
初登場が1994年と今から25年以上前にも関わらず現在も根強い人気を誇っています!
94年当時に発売されたファーストモデルは今ではプレミアム価格になる程の人気です。
そんなポンプフューリーですが現在では様々なブランドとコラボしたり
豊富なカラーバリエーションがあることから当時の世代の人だけでなく現代の若い世代など
幅広い世代から支持されています!
ポンプフューリーの人気の理由や特徴とは?

そんな25年以上前に発売開始されたポンプフューリーですが現在でも根強く人気があるのにはやはり
理由があります。
今でこそ
「ポンプフューリーってダサくなーい?」
「ポンプフューリーとかちょっと時代遅れだよねー」
とかってちょっと言われたりします。
正直ダサいことはないですしうまいことファッションとして成立させている人はごまんといます。
しかも25年以上経っているので時代遅れじゃね?ってなるのは当たり前なのです!
それを知らずに言っているのであればドヤ顔で教えてあげましょう。
「あー、ポンプフューリーね。あれだってもう発売開始から25年以上経ってるからねー。
まぁその歴史が良いんだけどなぁー」って。
1発です。
では続いてポンプフューリーが人気の理由である特徴をしっかり説明したいと思います!
人気の理由その1!
脱ひも!革新的なポンプによるサイズ調節!

発売当時かなり革新的だったこのポンプをプッシュすることで空気を入れサイズを調節するという機能!
見た目もスタイリッシュですし、何より近未来感があったそうです!
そこで個人的に何が嬉しいって紐がないんですよ。
最初こそ「紐ないのってどうなの?」「なんか寂しくない?」
って思っていたんです。
ただ紐がないことでの思わぬ時短や恩恵を受けることができます。
そう、脱ぎ履きめっちゃ楽!まじでこれはすごい!
ぶっちゃけ僕の場合はプッシュして空気を入れなくても全然脱げたりしないサイズで
履いているのでほぼプッシュしません笑
でもそのおかげで常に同じ状態なので履く時も後ろのつまみを持って靴を履いて脱ぐ時もそのまま脱げる。
これがかなり楽!まじで!
夕方とかにむくんできても元からエアーが入っている分めちゃくちゃジャストではないので
多少ゆとりがあります。
つまり常にいいサイズ感で、且つ脱げることもないのに脱ぎ履きはめちゃくちゃ楽で時短効果大。
って感じです!笑
人気の理由その2!
軽量且つめちゃくちゃ履きやすい!

その2はとにかく軽くて履きやすいことです!
いやそんなスニーカー結構あるやん。って思うやん。
でも考えてみてください。
そういうスニーカー、結構ダサいの多い。
軽いのは多分なんgで!とか言っても伝わらないのでとにかく軽いです!笑
それよりも個人的にはソールが分厚いことの方がおすすめしたいです。
ソールが分厚いと分厚い分クッション性があるのでもちろん歩くのが楽になります。
実際めっちゃ歩きやすいし、長時間歩いても全く苦痛じゃないくらいです。
でも僕はそれよりも、、、
「身長が簡単に盛れる!!!!」これ!!!
まじで最強です!
しかもソール分厚いスニーカーって結構バレるんですよ、シークレット以外は。
でもね、このポンプフューリーの形的に凸凹してるんで結構分厚くてもまじでバレないんです笑
何回このスニーカー履いた時に
「あれ、そんな身長高かったっけ??」って言われたことか笑
ってくらい簡単に身長を盛ることができるのでここも強いポイントですね!
人気の理由その3!
豊富なカラーバリエーション!

初版から25年以上世界中で愛されているということはかなり知名度もあ流ということです。
ということは他のブランドもそこにあやかりたいということで様々なコラボレーションが実現しています。
有名どころでいうと、みんな大好きマルジェラやVETEMENTSなど
最近ではレディースのemmiなんかともコラボして話題をよんでますね!
当然コラボが多いということで王道ポンプフューリーにもめちゃくちゃ種類が豊富です。
中にはコレクターの人もいます!
なかなか派手なものもあれば、合わせやすい単色のものも多いので人気になるのも分かりますね!
ポンプフューリーを使ったコーディネート



ちょっと3枚目はレベルが違いますが個人的にはドツボです。まじでかっこいい。
どうしてもスポーツテイストによってしまうので帽子やオーバーサイズで服も着た方がまとまりはいい気がします!
そして個人的にはパンツのすそは気持ち短め。これがポンプ履く時の割と鉄則な気がします。
長い場合は2枚目のようにジョガーパンツなどの裾がしぼれるパンツの方がいいと思います!
ポンプフューリーって壊れやすい??

最後にポンプフューリーって壊れるの?っていう声が多いのでそこに答えていきます!
結論、壊れやすくは全くないです!
そもそも僕の場合は5年以上履けてますし、耐久性に関してはこのコスパで5年も履ければ
大したもんやと思います!
僕のポンプも壊れたと言ってもソールの一部が加水分解してちょっと割れてきているくらいなので
壊れたうちにも入らないですし、まだまだ履こうと思えば全然履けます。
これは個人差があるとは思いますが、僕はひどい時は毎日のように履いてましたし、雨でもガンガン履いてました。
しかも結構粗めに履いていた方やと思います。
それでまだこの状態なので壊れてももう一度買い直すかなくらいのレベルです!
つまりその辺の部分の心配は全くいらないということです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?僕のポンプフューリー愛伝わりましたか?笑
でもここに書いたことは本当に正真正銘事実で本当に感じた感想です。
なのでもし買うか悩まれているのであればその後押しになれば幸いです!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
See You Next Time!