nordgreen(ノードグリーン)の時計はダサい?ダサいと言われている理由とは?

  • 「ノードグリーン」と検索すると検索の上位に「ノードグリーン ダサい」「ノードグリーン 恥ずかしい」というような検索結果が出てきて購入を検討しているのに不安になる、、、
  • デザインはおしゃれだと思うのだが自分がつけて本当に似合うのか分からない、、、
  • ノードグリーンをつけている男性のイメージが気になる、、、

  • どんな年齢層の人がつけているのか気になる!

という方が非常に多いということで実際に

nordgreen(ノードグリーン)の時計を利用している私がノードグリーンの時計はダサいのか?について記事を書いていきたいと思います!

さらに今ご覧になられているこの記事からノードグリーンの時計を購入される方には期間限定で特別クーポンが発行され通常の料金の15%OFFで購入できるので是非最後まで読んでみてください!

このブログを書いているのはこんな人!

アパレル暦5年以上。

学生ながら企業初の
学生バイトとして
オーダースーツ屋に勤める。

その後某有名
ブランド古着屋で販売、買取に携わる。

トラッドやアメカジを
ベースにしたスタイルが大好き。

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


目次



nordgreen(ノードグリーン)ってどんなブランド?

nordgreen(ノードグリーン)とは2017年に創立されたデンマークの時計ブランドです。

デザイナーはデンマークではかなり有名な
デザイナーである、ヤコブ・ワグナー氏。

比較的最近スタートしたブランドですが
シンプルでミニマルなデザインで20.30代を中心に人気を博しているブランドです!

デザイナーであるヤコブ氏は元々エンジニアであったという経歴の持ち主で、物作りの作り手側の視点も持ち合わせていることがヤコブデザインの特徴の一つです!

そんなヤコブ氏のデザイナーとしての受賞歴は輝かしいものです!

nordgreen(ノードグリーン)のデザイナーのヤコブ・ワグナーはこんな人!

ヤコブ氏の作品がニューヨークの通称MOMA(ニューヨーク現代美術館)で常設展示!

デンマークが世界に誇るBang & Olufsen、Stelton、Morosoなどを始めとする世界的有名ブランドの商品デザインを手掛ける!

nordgreen(ノードグリーン)はわずか一年で日本市場で150,000この売り上げを出し営業利益は4億円を突破!

と分かりやすい経歴で言うとこの辺りで
世界的に有名なデザイナーが作る腕時計ブランドであるnordgreen(ノードグリーン)が
ダサいわけがないと個人的には思います!

シンプルかつミニマルでデザインもおしゃれ!

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


nordgreen(ノードグリーン)の時計はダサい?ダサいと言われている理由とは?

ではそんなデンマークデザイン界の巨匠がおりなす時計ブランドであるnordgreen(ノードグリーン)の時計はダサいと言われているのでしょうか?

それには2つの理由があります!

  • 単純にシンプルかつミニマルなデザインが好きじゃない人もいる。
  • Googleなどで検索した時に出てくる検索のオススメキーワード。

主にこの二つの理由からnordgreen(ノードグリーン)の時計はダサいのではないかと思われています。

一つずつ理由を解説していきましょう!


ノードグリーンがダサいと言われている理由その1.みんながみんなシンプルデザインが好きなわけではない。

この理由については何事にも言えますし正直当たり前のことなのですが

みんながみんな同じものをおしゃれだと思わないですし、シンプルなデザインだからといってみんなそのデザインが好きかと言うと

完全にNoですよね。

そのためいくらnordgreen(ノードグリーン)がおしゃれだと思っても、ダサいと思う人は
一定数確実に存在します!

そう言う人とは話が合わないんだなと割り切るしかないです笑


ではどんな人がnordgreen(ノードグリーン)をダサいと言っているのか?

一概には言えないのですが、ロレックスやパテックフィリップをはじめとする高級時計と言われる時計が好きな人は

nordgreen(ノードグリーン)に限らず
お手頃な時計に対してあまり良いイメージを持っていない人が多い印象です。

確かにビジネスの場や、フォーマルな場面でnordgreen(ノードグリーン)をつけるのは
正直私もあまりおすすめはしません。

時計やファッションはおしゃれか否かの前にまずTPOの意識がまず大事だということをお忘れずに。

その場の雰囲気にそぐわないと間違いなく浮いてしまいますし、それこそダサいと言われてしまっても仕方ないと思います!

ただ普段使いやカジュアルな場面でつける分にはデザイン的にもつけやすく
お手頃なのでかなりオススメです!


ノードグリーンがダサいと言われている理由その2.Googleなどで検索した時に出てくる検索のオススメキーワード。

ここだけ読むと「ええぇ?どう言うこと?」となりそうなのでしっかり説明していきます!

ではこの記事を読んでいる皆さんに質問ですが、この記事にたどり着いた時に検索した
検索キーワードを覚えていますか?

おそらくこのような検索キーワードで検索したのではないでしょうか?

  • ノードグリーン ダサい
  • ノードグリーン 恥ずかしい
  • ノードグリーン 年齢層
  • ノードグリーン 怪しい

このようなキーワードで検索した人が多いのではないでしょうか?

と言うのもGoogleなどの検索エンジンで
「ノードグリーン」と検索すると検索候補として一番上に

「ノードグリーン ダサい」や「ノードグリーン 恥ずかしい」と言う検索候補が出てくるためです!

この検索意図が何を意味するかと言うと。

ノードグリーンを購入するか検討している人が「ノードグリーンをつけている人はダサくないか?つけていて恥ずかしくないか?
と言う意図を持って検索。
→Googleがこのキーワード調べる人多いな、検索候補の上に出しちゃえ!

と言う具合にノードグリーンを欲しくて検索する人が多ければ多いほどこのようなキーワードは多くなります!

なので安心していただいて大丈夫です!

Googleはみんなの不安の声を凝縮し、拡散しているだけなのでノードグリーン=ダサいと言うわけではありません!

結論ノードグリーンは全くダサくないので安心して購入を検討してみてください!

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


nordgreen(ノードグリーン)をつけていてダサくなってしまうパターンとは?

ではシンプルかつミニマルなデザインで非常に人気のnordgreen(ノードグリーン)の時計をつける上で気をつけなければいけない点がいくつかあります!

これさえ守っていれば基本的にnordgreen(ノードグリーン)の時計をつけていてダサいと思われることはないでしょう!

逆にいうとこの点がクリアできていないと
ダサいと思われてしまうこともありますので注意です!

nordgreen(ノードグリーン)の時計がダサく見えるポイント!
  • 単純に服装とマッチしていない。
  • 腕の細さに合っていない。

正直この2点さえクリアできていれば全く問題ないと思います!


ノードグリーンの時計がダサく見えるポイントその1.単純に服装とマッチしていない。

まず一つ目のノードグリーンの時計がダサく見えてしまうポイントとして服装にマッチしていないことが挙げられます!

これは時計にしても服にしても部屋の家具にしても何にでも当てはまりますが、物にはなんでもそれに適したテーマがありますよね。

例えば、あなたが洋風で北欧のような部屋づくりを目指しているのに、部屋のフローリングを畳にしていたらそりゃテーマがブレブレになります。

それならその畳を生かして和室や茶室を作った方がいいと思います。

それと同じで時計がシンプルかつミニマルなデザインなのに対して、服装が柄の多い派手な服装だったり露出の多い服装をしていたらそりゃもちろん合わないのはお分かりだと思います!

そのためnordgreen(ノードグリーン)の時計をつけておしゃれに見えるのは

シンプル目な服装が好きな人やモノトーンなコーディネートを好む人などが良いのかなと思います!


ノードグリーンの時計がダサく見えるポイントその2.腕の細さに合っていない。

はい、これ意外と気にしていない人が多い
イメージです!

服にもサイズ感というものがあるように時計にもサイズはあります。
(服ほど細かくサイズを気にすることはないですが!)

体の線が細い人がいるように腕が細い人
太い人もいますよね。

例えば腕が極端に太い人が時計の盤が小さいものを付けていると少し違和感を感じると思います!

その逆も然りで、腕の細い人が盤の大きすぎる時計をつけていると時計にしか目がいかなくなってしまいます。

そのため時計のサイズは自分の腕に合ったサイズを購入しましょう!

一般的にはレディースの時計は盤のサイズが24〜30mm、メンズは35mm〜42mmくらいのものが多いイメージ!

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


nordgreen(ノードグリーン)の時計は怪しい?

先ほど「ノードグリーン ダサい」の検索結果がなぜ出るのかという解説をしましたが、また別の検索キーワードがあります。

それが「ノードグリーン 怪しい」というものです。

ではなぜノードグリーンが怪しいと思われているのかもあわせて解説していきます!

ステマのイメージが強い。

ステルスマーケティングとは消費者に特定の商品やサービスについて、宣伝と気づかれないように商品を宣伝したり、商品に関するクチコミを発信する行為のこと

引用元:https://www.synergy-marketing.co.jp

とあります。

nordgreen(ノードグリーン)の時計は2017年に創業し、爆発的な勢いで市場を拡大してきました。

その背景にはもちろんnordgreen(ノードグリーン)の販売力や時計としての製品価値がもたらした成果に違いありません。

ただマーケティングの手法としてインフルエンサーや有名人にnordgreen(ノードグリーン)の時計を商品提供して宣伝してもらうという方法で知名度をかなり上げてきたことも事実です!

そのため私のようなブロガーやインフルエンサーが広告ですよということを明記せず発信してしまうとステマではないかと疑われてしまい、「ノードグリーン 怪しい」という結果につながってしまうということです。

ただ実際nordgreen(ノードグリーン)の時計が怪しいのではないかということは一切ないでのご安心を!

そのためこの記事を書いている私もnordgreen(ノードグリーン)からお話を頂き時計の商品提供していただき実際に使ってみて正直に感じたことをレビューにして書いています!

実際に使ってみた感想などはこの後じっくり書いていますので是非最後まで読んでみてください!


nordgreen(ノードグリーン)の人気モデルとは?

はいではここからはnordgreen(ノードグリーン)に時計について詳しく書いていきます!

まずはnordgreen(ノードグリーン)の時計の人気モデルについてです!

Men’s・Lady’s model:Philosopher(フィロソファー)

まずはこちらのモデル。Philosopher(フィロソファー)です。

日本語訳すると哲学者の名を持つこちらの時計スタイリッシュで無駄のないデザインが特徴。
時計の盤が少し厚さがあり、主張しすぎないが存在感のあるモデルで男女兼用で楽しめます!

ちなみに私が選んだモデルもこちらのPhilosopher(フィロソファー)の
ガンメタル×ブラックレザーのストラップです。

上品でシンプルなのでどこに行くにも付けやすく便利です!

Men’s・Lady’s model:Native(ネイティブ)

続いてはNative(ネイティブ)。先ほどのPhilosopher(フィロソファー)に比べると少しレディースのようなデザイン。盤の厚みもなくこれもまたシンプルかつミニマルなので服の邪魔をせず上品にまとめ上げてくれる一本。

Men’s model:Pioneer(パイオニア)

最後はPioneer(パイオニア)。もっともメンズライクなモデルです。

ただゴツすぎず他のモデル同様シンプルデザインなのでファッションとして他の服を邪魔することなく楽しめます!


専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


レディースモデルには先ほどのPhilosopher(フィロソファー)とNative(ネイティブ)に加え2種類展開があります!

Lady’s model:Infinity(インフィニティ)

まずはInfinity(インフィニティ)です。

女性らしいゴージャスで無駄のないデザインで、カジュアルから少しドレッシーな雰囲気にもバッチリ合うと思います!

Lady’s model:Unika(ユニカ)

続いてUnika(ユニカ)です。

男女兼用で使えるモデルの多い、ノードグリーンでしっかりとしたレディースモデル。

デザイン性が高く、それでいてこちらもミニマルなデザインでかなり使いやすいですね。

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


nordgreen(ノードグリーン)の時計実際に使ってみた感想!

では実際にnordgreen(ノードグリーン)を使ってみた感想を書いていきたいと思います!

個人的にはデザインはものすごくシンプルで使いやすいです!

正直私が紹介している服や靴、ファッションアイテムとしてはハイブランドも着ますし、ユニクロなどのファストブランドと呼ばれるものなんでも着ます。

私の持っている服はシンプルなものが多いですが、GUCCIやマルジェラなど少しテイストが違う服も多いので合わないかもしれないなぁと思っていました。

がしかし、付けてみると雰囲気が合わないということは全くなく、服に負けてチープに見えることもありません!

正直ほっとしていると言うのが本音です笑

ただやはり時計としての機能はまずまず。

普段から数十万円するような時計をつけている人からすれば、正直機能性としてはあまり期待しない方がいいと思います。

ただデザイン性は高いですし、安く見えない、シンプルでかつミニマルでおしゃれな時計としての完成度は高いと思います!

nordgreen(ノードグリーン)はこんな人におすすめ!

nordgreen(ノードグリーン)がオススメな人はこんな人!
  • シンプルな服装が好きな人!
  • 高級時計などはいらないがシンプルで使いやすくおしゃれな時計が欲しいと思っている人!
  • 彼女、彼氏にペアウォッチとしてプレゼントを考えている人!
  • 旅行先などで普段している時計をなくしたり気にしたりするのが嫌でサブとしての時計を探している人!
  • あまり普段服などには気を使わないが最低限気を使っている人と思われたい人!

こういった方には抜群にオススメです!

では反対に、高級時計が好きな人、時計に何より機能性を求める人はあまりオススメできないかなと思います!

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY


まとめ

では最後にこの記事のおさらいをまとめて終わりです!

nordgreen(ノードグリーン)ってどんなブランド?

  • 2017年に創業したデンマーク発の時計ブランド。
  • デザイナーはデンマークデザイン界の巨匠、ヤコブ・ワグナー氏。
  • シンプルかつミニマルなデザインで20、30台を中心に人気を博している。

nordgreen(ノードグリーン)の時計がダサいと言われている理由

  • 単純にシンプルかつミニマルなデザインが好きじゃない人もいる。
  • Googleなどで検索した時に出てくる検索のオススメキーワード。

nordgreen(ノードグリーン)の時計がダサく見えてしまうポイント

  • 単純に服装とマッチしていない。
  • 腕の細さに合っていない。

nordgreen(ノードグリーン)が怪しいと言われている理由とは?

一部の有名人やインフルエンサーを始めとした、マーケティング手法のステマのイメージが強くなってしまっているため。

nordgreen(ノードグリーン)の時計の人気モデルとは?

Men’s&Lady’s model

  • Philosopher(フィロソファー)
  • Native(ネイティブ)

Men’s model

  • Pioneer(パイオニア)

Lady’s model

  • Infinity(インフィニティ)
  • Unika(ユニカ)

実際にnordgreen(ノードグリーン)の時計を使ってみた感想!

  • デザインはシンプルかつミニマルでめちゃくちゃ使いやすい!
  • レザーや作りも丁寧で安っぽく見えない!
  • 機能性はと言うとまずまず。
  • ドレッシーな場所やスーツスタイルなどのビジネスの場には向かないかも

こちら以上がまとめです!

いかがでしたでしょうか、nordgreen(ノードグリーン)のレビュー記事。

皆様の購入の検討の手助けになれば幸いです!

ではまた次回の記事でお会いしましょう!

See you next time!!!

専用クーポンを入力してお得にnordgreen(ノードグリーン)の時計の時計を手に入れよう!
\raymayブログ専用の特別15%OFFクーポンコード:RAYMAY